
6/14(土)・15(日)に、ヨコハマハンドメイドマルシェ2025に初出店してきました〜!
2日間ありがとうございました!
毎度のことながらイベント準備が遅すぎて当日まで徹夜で作業し、1日目は眠すぎて途中舟をこぐあやしい人になってしまいました…^^;
それでも私のブース目当てで来てくださったフォロワーさんや、かわいいと足を止めてくれる方、自分のお財布から100円玉を数えながら出してくれた小さなお客さま、購入した後にまた戻ってきてさらに買ってくださった方など、本当に嬉しかったです!
どうもありがとうございました!

新作のハンディファンは、ありがたいことに完売しました✨
なんと、白よりも少なめに用意したピンク色のほうが初日で売り切れてしまうという、予想外の事態に。
ピンク色って洋服などでも余ってセールしていたりするから、好きな人は好きだけど、一般的にはそこまでかな?と思っていたので、まさかの結果にビックリ!
そして、これまた新作のレディースソックスも、予想外にグリーンが一番はじめに売り切れてしまったり💦
うーん…、予測が難しい!
ちなみにレディースソックスは、ピンク以外売り切れ!
ピンクは人気なのか、人気がないのか、どっちなんだ~😨

そして新作のクリアポーチ。
こちらもありがたいことに完売しました~✨
前回のデザフェスで販売していたクリアポーチよりも小さく、コロンとしたかわいいサイズとなっております♪
300円というお手頃価格のため、お子様にも人気でした^^
こちらもまた来月のデザフェス61で販売する予定なので、急いで発注しました💦
たくさん手に取っていただけたら嬉しいなぁ。
ヨコハマハンドメイドマルシェの出店は初めてでしたが、家からデザフェスまで行くよりも近くて負担が少なく、会場も程よい広さで、通路なども広めにとってあり快適だったし、周りの出店者さんたちも皆とても良い人ばかりだったので、次回もまた申し込みたいな~♪
ちなみに小3次女ですが、1日目は子守りを長男に頼みました。
マルシェ会場でスイーツデコのワークショップを楽しみ、お小遣いを使い果たした後は、原宿で10円パンなどを食べたり楽しんだそう。
私がマルシェ1日目を終えて東京に住む長女の部屋へ着いた時には、長女たち3人はウーバーイーツで美味しそうな夕飯を頼んでのんびりしてました^^
マルシェ会場であるパシフィコ横浜周辺のホテルに泊まるよりも、電車で移動して長女の部屋へ泊った方が安いんですよね。
キャンプのマットを敷いて雑魚寝しましたよ(笑)
出店2日目は、長男は推しのライブへ行き、次女は長女と推しのリリースイベントへ。
私は1人横浜へ向かいました。
1日目は眠すぎて眠すぎてうたた寝してしまったので、その日は早く寝てしっかり睡眠をとったおかげで、2日目は元気もりもり!
1日目よりもたくさんのお客さまに来ていただき、無事2日間のハンドメイドマルシェを終えることができました。
どうもありがとうございました!
次は7/6(日)のデザインフェスタvol.61✨
意外とあっという間にその日が来ると思うので、今度は当日うとうとしないように早めに準備しなきゃ💦
前日はしっかり寝るぞ!睡眠大事!
イベント楽しいー!