カテゴリ:マルシェ



ヨコハマハンドメイドマルシェ出店レポその2
2025年 · 2025/06/24
 6月14日(土)・15日(日)に行われたヨコハマハンドメイドマルシェの出店者目線レポ、その2です! (その1はコチラ) その1ではブースや出店料、会場の広さやアクセスなどについてお話ししました。 その2では、搬入搬出など当日の様子についてお伝えしますね。...

ヨコハマハンドメイドマルシェ出店者レポ
2025年 · 2025/06/24
 先日、ヨコハマハンドメイドマルシェに初めて出店してきたので、覚えているうちに出店者目線のレポも残しますね♪ 私自身イベントへの出店は2年前から始めたため、そんなにたくさん経験しているわけではなく、過去に参加したデザフェス2回と静岡ハンドメイドマルシェ1回との比較になります。 出店を考えている方の参考になれば嬉しいです^^...

ヨコハマハンドメイドマルシェありがとうございました!
2025年 · 2025/06/22
6/14(土)・15(日)に、ヨコハマハンドメイドマルシェ2025に初出店してきました〜! 2日間ありがとうございました! 毎度のことながらイベント準備が遅すぎて当日まで徹夜で作業し、1日目は眠すぎて途中舟をこぐあやしい人になってしまいました…^^;...

2025年イベント出店のお知らせ
2025年 · 2025/05/20
お久しぶりの投稿になっちゃいました💦 長女の卒業・引っ越しや、長男の高校卒業&専門学校入学などでバタバタしていて、気づけばあっという間に5月に! 初出店のヨコハマハンドメイドマルシェまで、もうあと1ヶ月を切りました〜!わ〜! やっとこさ告知イラストが描けたので、お知らせでーす!

静岡ハンドメイドマルシェ出店者目線レポ!その2
2024年 · 2024/12/08
ちょっと間があいてしまいましたが… 静岡ハンドメイドマルシェの出店者目線レポ、その2です! (その1はコチラ) その1では開催日や会場へのアクセス、会場の広さ、ブースの種類についてお伝えしました。 今回はイベント当日の搬入搬出や、お客さんの傾向についてを書きたいと思っております。 それでは早速いきましょー!

デザフェス60ありがとうございました!
2024年 · 2024/11/21
11/17(日) 東京ビッグサイトで行われたデザインフェスタvol.60に出展してきました~! 昨年春に初めて出展して以来、1年半ぶり2回目のデザフェス出展です✨ 前回は1日目にお買い物を楽しんで会場近くのホテルに宿泊し、2日目は次女を長男に託して、長女と2人でデザフェス出展でしたが…...

静岡ハンドメイドマルシェ出店レポ その1
2024年 · 2024/11/10
先日、静岡市で初めて開催された静岡ハンドメイドマルシェ。 私は土日の2日間出店してきたので、次回以降出店を考えている人の参考になればと思い、出店者目線でレポしてみようと思います! ただ、私自身こういうイベントへの出店は数が少なく、富士山こどもの国のマルシェ以外では1年半前のデザフェスくらいしか経験がありません。...

2024年 · 2024/11/04
11/3(日)15時に大人用靴下(旧デザイン)とキッズ靴下をお買い上げいただいた方へ 店番を頼んでいた長女が会計を間違えてしまい、100円多くいただいてしまいました。 大変申し訳ありません。 こちらをご覧になりましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします😌
2024年 · 2024/11/04
11/3(日) 静岡ハンドメイドマルシェ2日目は、前日と打って変わって良いお天気でした! 良かった〜☀

2024年 · 2024/11/03
11/2(土)〜3(日) 静岡県静岡市 ツインメッセ静岡にて行われた『静岡ハンドメイドマルシェ』に出店してきました〜

さらに表示する