ちょっと間があいてしまいましたが… 静岡ハンドメイドマルシェの出店者目線レポ、その2です! (その1はコチラ) その1では開催日や会場へのアクセス、会場の広さ、ブースの種類についてお伝えしました。 今回はイベント当日の搬入搬出や、お客さんの傾向についてを書きたいと思っております。 それでは早速いきましょー!
先日、静岡市で初めて開催された静岡ハンドメイドマルシェ。 私は土日の2日間出店してきたので、次回以降出店を考えている人の参考になればと思い、出店者目線でレポしてみようと思います! ただ、私自身こういうイベントへの出店は数が少なく、富士山こどもの国のマルシェ以外では1年半前のデザフェスくらいしか経験がありません。...
11/3(日)15時に大人用靴下(旧デザイン)とキッズ靴下をお買い上げいただいた方へ 店番を頼んでいた長女が会計を間違えてしまい、100円多くいただいてしまいました。 大変申し訳ありません。 こちらをご覧になりましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします😌
11/3(日) 静岡ハンドメイドマルシェ2日目は、前日と打って変わって良いお天気でした! 良かった〜☀
11/2(土)〜3(日) 静岡県静岡市 ツインメッセ静岡にて行われた『静岡ハンドメイドマルシェ』に出店してきました〜
【出店のお知らせ】 10/20(日)こどものくにマルシェ/富士山こどもの国 11/2(土)3(日)静岡ハンドメイドマルシェ/ツインメッセ静岡 11/17(日)デザインフェスタvol.60/東京ビッグサイト 西1F B-422